YAPC::Asia Tokyo 2014 に行ってきた

http://yapcasia.org/2014/ YAPC::Asia Tokyo 2014

初日のみ参加してきた。一部満席になって、PC を開く余裕もなかったけれど、予定していた話はおおよそ聞けたので満足。個人スポンサーにもなってみて、パーカーももらったし、他にもノベルティが色々ついてきた。

Go For Perl Mongers

最近 golang を書いたりしているので、気になって。
golang を書く上での注意点がまとめられていて、良かった。これから golang を書く人は一度資料を見ておくといいかも。
特に goroutine の注意点は、自分なら pthreads なら・・・と考えてしまうから、今知っておいて良かった。fmt = ふむと。あと、エラー処理は増えてしまうということだが、C をやっているとそれほど苦にならないような気がしている。

コマンドラインツールについて語るときに僕の語ること

Readme Driven Development という言葉は初めてだった。実践していることの一つ一つはしっくりくることばかりだった。一つでも欠けないようにするのが大事なんだろうと。「一番テンションの高いときにドキュメントが書ける」これに尽きると思う。良い CLI ツールということだったが、アプリを作る際も応用できそう。Configuration Pattern とか。

WHERE狙いのキー、ORDER BY狙いのキー

トランプの例えが印象的で、Where や Order by に限らずインデックスの辿り方を考えながら、SQL を組むといつもよりよいものが書けそうな気がしてきた。