mgem で build_config.rb の生成をスクリプト化する

bovi/mgem というツールがあり、mruby をビルドするための build_config.rb を生成してくれます。これを使って、build_config.rb を生成してみます。

最初に標準以外で追加したいライブラリをセットし、mgem config を実行して、必要なライブラリを選択するようになっています。スクリプトだと分かりづらいですが、 y が連続しているが標準ライブラリを選択しているところになります。

使ってみた感想は、

  1. mgem add で追加したライブラリは設定に反映されたままなので、別の build_config.rb を生成しようとしたい時は不要なライブラリを一つずつを mgem rm を実行して削除しないといけない。 面倒なら、~/.mgem/GEMS_ACTIVE.lst を空にしてしまえばいい。
  2. リストにないライブラリは ~/.mgem/mgem-list/ 以下に gem ファイルを追加しておく必要がある。
  3. mgem config に渡しているパラメーターが y .... となっていて分かりづらくていまいち。